-
最近の投稿
アーカイブ
タグ
Active Directory BCP/DR Drive Extender Filer MAGIC HA NAS OEM RAMディスク Small Business Server 2011 Twitter Vector VVAULT VVAULT AUDIT VVAULT Explorer VVAULT PGB VVAULT TMS VVAULTチャレンジ Windows 8 Windows Home Server 2011 Windows Server 2012 Windows Storage Server 2012 キャンペーン クラウド サービス セミナー データ移行 ドキュメント バグ修正 パートナー ファイルサーバー メンテナンス情報 ライセンス体系 リリース情報 不具合 不具合修正 価格改定 冗長化 掲載情報 機能改善 機能追加 窓の杜 速度改善
カテゴリー別アーカイブ: チュートリアル
Windows 7 → Windows 8アップグレード対応手順
VVAULTがインストールされているWindows 7の環境をWindows 8にグレードした場合、そのままではVVAULTが使えない状態となります。本チュートリアルは、既存環境からWindows 8へアップグレードする場合の対応手順について説明します。
なお、Windows Server 2012へのアップグレードでも同様の手順にて対応ください。
Windows 8 / Windows Server 2012 / Windows Storage Server 2012をお使いいただくための注意事項
VVAULT 4.0.0での「Windows 8」「Windows Server 2012」「Windows Storage Server 2012」の動作確認が完了いたしました。
基本的な動作に問題はありませんが、上記OSでお使いいただく場合の注意事項を記載いたしましたのでご確認ください。 (続きを読む…)
Personalライセンス発行の手順
皆様こんにちは。
VVAULTスタッフのhfです。
2011/04/05 より、VVAULT Personal無料化はじめました。
ライセンスを発行することで、クライアントOS上でのストレージ接続数制限を解除することができます。
無料化を記念して、今回はVAULT Personalライセンス発行の手順を見ていきましょう。