2 VVAULT Explorerのアクセス

2-3基本的な使い方

本アプリケーションの起動から目的のファイルをダウンロードするまでの基本的な使い方の流れをご説明します。

手順解説

① TMSサーバーの設定画面で利用が許可されたグループに所属しているアカウントのIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。

login_03.png

ワンポイント

TMSサーバーへの接続にプロキシサーバーを使用する場合は、歯車アイコンをクリックして表示される「接続設定ウィンドウ」から設定してください。
TMSサーバーの設定画面で利用が許可されたグループについては、TMS管理者にご確認ください。

② 目的のファイルが保存されている共有ポイントをクリックします。

mountPoint_02.png

③ 最新のバックアップ状態が再現されますので、目的のファイルが保存されている階層まで辿ります。

contentsList_02.png

ワンポイント

デフォルトでは最新のバックアップ状態が再現されますが、「日時指定カレンダー」または画面右サイドのタイムスケールから、特定時点での状態を再現することも可能です。

④ 目的のファイルの行頭にある「ダウンロード」ボタンをクリックします。

contentsList_03.png

ワンポイント

ファイル行をクリックして表示される「バージョン一覧ウィンドウ」から、当該ファイルの全バージョンへアクセスすることも可能です。
なお、デフォルトでのダウンロード先は「デスクトップ」が指定されています。変更する場合は事前に「ダウンロード設定ウィンドウ」にて指定してください。

⑤ 目的のファイルのダウンロード状況や過去にダウンロードしたものを確認するには、「ダウンロード状況ウィンドウ」表示ボタンをクリックします。

contentsList_04.png